ものの試しにでもいいのでひとまず使ってみるべきです。革命が起きます。
司法書士事務所いよリーガル 荒川 晃久様

- 司法書士歴
- 12年 ※掲載日時点
- 地域
- 愛媛県
- 選んだ理由
- 便利だから
- おすすめ機能
- 不動産登記のオンライン申請
- 掲載日
- 2018.10.11
司法書士になられてどれくらいですか?
12年ほどです。
資格取得から勤務、独立までの流れを簡単にお教えください。
勤務の司法書士として東京・神戸などで経験を積み、平成22年に松山で開業しました。
なぜ司法書士を目指されたのですか?
司法書士の主な業務である登記の他、借金問題や相続問題など、多岐にわたった業務が魅力です。身近な街の相談役になれればと思いました。 今は特に相続問題に力を入れています。どのご家庭にも必ず起こる相続ですが、きちんとした手続きをしておかないと思わぬ争いごとに発展することもあります。それを未然に防ぐお手伝いをしたいです。
開業はもともと視野に入れていたのですか?
はい。自分の理念を実現させるためには自分の事務所を持つべきだと思いました。
開業場所はどうやって選ばれたのですか?
昨今、地方はますます注目を集めています。私が開業したコンパクトシティである松山は非常に暮らしやすくよい街です。代々ご家族でこの土地に住まい続けるお家も非常に多く、相続の関係では特にお役に立てるのではと思いました。
開業時の苦労話があればお教えください。
ありません。全て必要な経験であり、糧にしています。
司法書士システムは開業してからどれくらいで導入されましたか?
すぐです。効率化ができる部分はシステムにお任せし、私はその分人と人でないと実現できないコミュニケーションに力を入れようと思いました。
司法くんを選ばれた理由を教えてください。
とにかく便利です。自分の分身のように機能してくれます。
司法くんおすすめの機能やサービス内容があれば教えてください。
不動産登記がオンラインで申請でき、そこに至るまでの準備や情報収集も一元的に網羅してくれているところです。
最後にこれからシステムを導入される方にメッセージをお願いします。
ものの試しにでもいいので、ひとまず使ってみるべきです。革命が起きます
デモンストレーションを
依頼してみる
