ホーム > 導入事例 > 関東 > 神奈川県 > やはりコスト面と、インターフェイスが見やすく使いやすい点で選ばせて頂いて良かったと思います。

やはりコスト面と、インターフェイスが見やすく使いやすい点で選ばせて頂いて良かったと思います。

司法書士法人近藤事務所 近藤 崇 様

司法書士歴
10年 ※掲載日時点
地域
神奈川県
選んだ理由
同期のすすめ、価格
おすすめ機能
請求書のタスクと不動産申請のタスクの紐づけ、インターフェース
掲載日
2024.10.11

司法書士になられて何年ですか?

10年あまりになります。

司法書士を目指された理由を教えてください。

独立開業に適した資格だと思ったからです。

独立開業されたきっかけは?

生まれ故郷の横浜に来て、何となく流れに身を任せていたら、開業していました(笑)

開業時または開業して苦労したことをお教えください。

今でも苦労ばかりですが・・・仕事は途切れることなくやってこれているので大きな苦労はないかもしれません。

独立してよかったことを教えください。

自分の考えで、他人の指示なく仕事ができることでしょうか。

何故、業務システムを導入しようと思われたのですか?

開業2年目くらいで従業員が増えて来たため、業務ソフトの必要性を感じたためです

数あるソフトから『司法くん』を導入した理由を教えてください。

同期で先に開業している司法書士が使っていて、勧められたことと、他社の業務ソフトにくらべ、性能面では変わらず、コスト面では優れていることです。

『司法くん』を使っていて、これは便利だと思う機能は?

請求書のタスクと、不動産申請のタスクが紐づけやすいところでしょうか。

請求書と申請関係が1画面で双方見れる点が便利に感じます。

『司法くん』を選んで良かったと思うことがありますか?

やはりコスト面と、インターフェイスが見やすく使いやすい点で選ばせて頂いて良かったと思います。

これから開業される方にメッセージをお願いします。

業務の効率化のため、早めの導入をお勧めします。

また事務所が大きくなったのちに業務ソフトを変えると大きな稼働になりますので長く使えると思うものを選んでください。

デモンストレーションを
依頼してみる

まずはお気軽に無料デモンストレーションをご依頼ください。
料金プランや導入についての無料コンサルティングを行っています。

他の事例をもっと見る

不動産の内容等すべて読み込んでくれるので、チェックが楽になるのは非常にありがたいです。お値段も安いと思います。
司法書士ふじい相続オフィス
藤井 俊貴様
お世話になった先生の事務所が司法くんを導入していたことと同事務所を担当していた方のお人柄で司法くん導入を決めました。
貫洞 司法書士事務所
貫洞 厚様
使いやすさ、費用、担当者の方の対応などを総合的に判断した結果、司法くんに決定いたしました。
かつらがわ司法書士事務所
木下 和士様
司法くんはシンプルで料金も適切でサポートもしっかりしている。過剰なサービスもないですし、ちょうどいいシステムだと思っています。
司法書士法人おさだ
長田 祐樹様
圧倒的に費用が抑えられていて、必要な機能はそろっていたので、司法くんの導入に迷いはありませんでした。
司法書士こばやし事務所
小林 薫様
書類作成業務や案件管理をシステムを利用することで効率的に行い、顧客対応により時間を割くことをお勧めします。
笑-えみ-司法書士事務所
山下 絵美 様

現在ご利用中のユーザー様の声をお届け!

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

Document download 資料ダウンロード

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。