ホーム > 導入事例 > 関東 > 千葉県 > 営業の導入後のフォローもしっかりしているところです。

営業の導入後のフォローもしっかりしているところです。

司法書士・行政書士 沼澤事務所 沼澤 洋様

司法書士歴
5か月 ※掲載日時点
地域
千葉県
選んだ理由
営業の対応
おすすめ機能
文書の作成機能
掲載日
2024.4.30

司法書士になられて何年ですか?

5か月くらいです。行政書士としてのキャリアは10年ほどあります。

司法書士を目指された理由を教えてください。

登記業務がしたかったからです。独学で勉強をして資格取得に至り、登記申請までワンストップでサービスが提供できるようになりました。

独立開業されたきっかけは?

先に行政書士事務所として開業しました。

人を使うのも人に使われるのも面倒くさくなったからです。

司法書士として開業時または開業して苦労したことをお教えください。

即独でしたので、補助者的事務手続きすら分かっていなかったのが多少の苦労といえばそうだったかもしれません。(今も)

ただ、行政書士事務所としての設備環境が整っていましたので、その点では気楽でした。

独立してよかったことを教えください。

気楽です。

何故、業務システムを導入しようと思われたのですか?

営業担当の罠にはまってしまったからです(笑)。

数あるソフトから『司法くん』を導入した理由を教えてください。

本来、自身でOfficeのマクロ機能を使って顧客・案件管理、文書作成をおこなっていましたので、それで十分かと思っておりましたが、「もっと楽になるもっと楽になる」と営業さんに暗示をかけられ楽を求める体質になってしまったからです(笑)。

行政書士時代はシステムは導入しておらず、司法書士になってから導入しましたが格段に業務効率があがりました。

『司法くん』を使っていて、これは便利だと思う機能は?

文書の作成機能です。マクロ使いの私でもプロの作ったものにはかないません。餅は餅屋ってことですかね。

『司法くん』を選んで良かったと思うことがありますか?

営業の導入後のフォローもしっかりしているところです。

これから開業される方にメッセージをお願いします。

食える資格とまでは言い切れませんが、通常のコミュニケーション能力と真摯に依頼者に接し、仕事に取り組む姿勢があればなんとかなると思います。(当たり前のことですが)

デモンストレーションを
依頼してみる

まずはお気軽に無料デモンストレーションをご依頼ください。
料金プランや導入についての無料コンサルティングを行っています。

他の事例をもっと見る

司法くんはリモートによる操作の補助が便利だと感じます。
佐孝司法書士事務所
佐孝 資和様
他のシステムは機能や性能がある分、価格が高かったりしますが、司法くんは使いやすいと聞いていたのと、サポートがよく丁寧に教えてくれると聞いたから。
たかねだい司法書士事務所
森 靖之様
開業したばかりの事務所にとって、無理のない価格設定でありながら安心して利用できる点は非常に大きな魅力でした。
司法書士
作田 和香様
茶山司法書士事務所_業務支援システム司法くん導入事例インタビュー
初めての決済の際、不安を感じていましたが、サポートの方からお電話いただき、細かい点まで確認することができて安心しました。レスポンスが速く、対応がとても丁寧で信頼できると感じています。
茶山司法書士事務所
山口 くみこ様
業務システムは、新人には絶対必要です。開業して1か月目には導入していました。
夏山和信司法書士事務所
夏山 和信様
一人で開業するにあたり、書類のチェックを自分だけですることに限界を感じたため、司法くんを導入しました。
三上司法書士事務所
三上 智也様

現在ご利用中のユーザー様の声をお届け!

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

Document download 資料ダウンロード

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。