ホーム > 導入事例 > 北海道 > 北海道 > システムの導入はとても便利なのでお薦めします。

システムの導入はとても便利なのでお薦めします。

笹原司法書士総合事務所 笹原知己様

司法書士歴
15年 ※掲載日時点
地域
北海道
選んだ理由
他社と比べて、サポート、使い勝手が良さそうだったから。
おすすめ機能
入力データを後日、再利用する際に手間が省ける。
掲載日
2018.6.22

司法書士になられてからどれくらいですか?

16年目です。大学を卒業後、司法士事務所へ勤務、資格取得後、翌年に開業しました。

司法書士を目指されたきっかけを教えてください。

弁護士のように案件に時間がかかりすぎるわけでもないし、僕の性に合っていますね。最近は時間がかかる案件も増えてきましたが、さくさくと案件が終わっていくのは仕事としてやりやすいです。

開業場所はどうやって選ばれたのですか?

都市でありながら比較的静かなところを選びました。最初は札幌市豊平区というところだったのですが、知り合いの紹介で今の札幌市中央区内のビルに移りました。

開業で大変だったことがあれば教えてください。

システムの導入は5年後だったのと、最初は1人で執務をしていたので、雑用等があり書類作成に時間がかかっていました。

司法くんを選ばれた理由を教えてください。

他社と比べて、サポート、使い勝手が良さそうだったから。

司法くんのおすすめお機能やサービス内容を教えてください。

入力データを後日、再利用する際に手間が省ける。

最後にこれからシステムを導入される方にメッセージをお願いします。

導入費用の面で躊躇するかもしれませんが、とても便利なのでお薦めします。

お話を伺いながら“まわりに恵まれている”とおっしゃられていたのですが、人から好まれる要素を多分にお持ちのように伺えました。人としての魅力もお仕事にマッチしていたのかもしれません。

笹原先生ありがとうございました。

デモンストレーションを
依頼してみる

まずはお気軽に無料デモンストレーションをご依頼ください。
料金プランや導入についての無料コンサルティングを行っています。

他の事例をもっと見る

司法くんには期間の制限がないプランがあったので他社から乗り換えました。
田野司法書士・土地家屋調査士事務所
田野 忠明様
特にPC、インターネット環境に詳しくない方も多いと思います。そこで司法くんの営業さんにご相談するのもよいかと思います。
森本紗代司法書士事務所
森本 紗代様
最初3カ月の体験導入を無料でできたのと、初期費用がわりと抑えられるということで司法くんを選びました。
淀陽司法書士事務所
奥野 和秀様
司法くんはリモートによる操作の補助が便利だと感じます。
佐孝司法書士事務所
佐孝 資和様
他のシステムは機能や性能がある分、価格が高かったりしますが、司法くんは使いやすいと聞いていたのと、サポートがよく丁寧に教えてくれると聞いたから。
たかねだい司法書士事務所
森 靖之様
開業したばかりの事務所にとって、無理のない価格設定でありながら安心して利用できる点は非常に大きな魅力でした。
司法書士
作田 和香様

現在ご利用中のユーザー様の声をお届け!

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

Document download 資料ダウンロード

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。