ホーム > 導入事例 > 北海道 > 北海道 > 勤務司法書士の経験はないのでわかりませんが、開業司法書士は楽しいと思いますよ。

勤務司法書士の経験はないのでわかりませんが、開業司法書士は楽しいと思いますよ。

司法書士小松洋輔事務所 小松洋輔様

司法書士歴
5年 ※掲載日時点
地域
北海道
選んだ理由
同期がおススメしてくれた
おすすめ機能
データの取り込みと書類の自動入力
掲載日
2020.11.11

司法書士になられて何年ですか?

5年半です。東京でサラリーマンをしていましたが、地元札幌に戻りたいということと、自分で最終決断できる仕事をしたいと思い、司法書士を目指しました。

独立開業されたきっかけは?

合格後に地元の青年会の先輩から実務経験がないまま即独したという話を聞き、いずれ自分も独立するのだから、それなら即独がよいと考えました。

開業場所はどうやって選ばれたのでしょうか?

中高大と、この中央区で過ごしたので、いずれご縁がある人が出てくるだろうという読みと、中心部よりは住宅地での案件を望んでいましたので、この立地を選びました。

案件はやはり不動産関連が多いですか?

相続、遺言、遺産承継が割合的には多いですね。

集客はどのようにされたのでしょうか?

6年目の今はご紹介が多いですが、1年目は本当に大変でした。最初は仕事がほとんどなく、いつまでにどのくらいの仕事をしないと資金ショートするのかを資金繰り表を作って計算し、頭を抱えていました。ホームページ開設や電話帳などにも掲載しましたが、私の場合は司法書士会が行う相談事業などから、少しずつお客様を増やしていきました。待っていても仕事はこないので、自分に合った集客方法を見つけるまでが大変だったなと思います。

何故、業務システムを導入しようと思われたのですか?

作業時間の短縮と細かいミスを減らすため。

数あるソフトから『司法くん』を導入した理由を教えてください。

同期がおススメしてくれたので他社はほとんど検討しませんでした。価格を見ても圧倒的にコスパがよいですし、業務ソフト未経験でデモを見ても、殊更使いにくい印象とかなく、自分の足りない部分を補って、業務も省力化できそうな印象を持ちました。仮に使ってみて合わなくてもやめられる価格やプラン設計だったのも導入を決めた理由です。

『司法くん』を使っていて、これは便利だと思う機能は?

データの取り込みと書類の自動入力。

『司法くん』を選んで良かったと思うことがありますか?

困ったときのサポートが早い。

これから開業される方にメッセージがあればお願いします。

最初が大変なのは誰もが通る道だと思います。勤務司法書士の経験はないのでわかりませんが、開業司法書士は楽しいと思いますよ。

デモンストレーションを
依頼してみる

まずはお気軽に無料デモンストレーションをご依頼ください。
料金プランや導入についての無料コンサルティングを行っています。

他の事例をもっと見る

司法くんをお試しで使ってみてから導入を決定。これからも司法くんを使っていくつもりです。
太田合同事務所
太田 徹様
親しい同期が何人も司法くんを使用しており、以前からぜひ紹介してほしいと頼んでいました。導入サポートで司法くんを触ったとき、使いやすくてびっくりしました。
内川司法書士事務所
岸本 泉 様
人間の注意力には限界があると思うので、ソフトの補助があるだけで大幅にミスが減りますね。
ささのは司法書士事務所
佐々野 将太様
開業するときは勤務時に使っていたソフトを選ぶ方が多いと思いますが、いろいろ試した上で、かかるコストも踏まえて選ぶことをお勧めします。コスト面で考えると司法くんはおすすめです。
司法書士法人あおと事務所
藤田 和哉 様
オンライン申請時に登記原因証明情報をつけ忘れたときや、管轄を間違えていたときなど、警告してもらえるので何度も命拾いしました。
はいびす司法書士事務所
日比 正太郎 様
文書作成ソフトもWordと一太郎と選択できるので、一太郎好きにはたまらないと思います。
さわだ司法書士事務所
澤田 啓介様

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

Document download 資料ダウンロード

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。