ホーム > 導入事例 > 中国 > 岡山県 > インターフェースが分かりやすく初心者も使いやすそうに感じ、定型書式との連動性や、カスタマイズの自由度にひかれました。

インターフェースが分かりやすく初心者も使いやすそうに感じ、定型書式との連動性や、カスタマイズの自由度にひかれました。

司法書士法人SORA 柚木 徹也 様

司法書士歴
11年目 ※掲載日時点
地域
岡山県
選んだ理由
インターフェースが分かりやすい、 定型書式との連動性や、カスタマイズの自由度、価格、サポート
おすすめ機能
登記情報との連動制、適度にアナログ部分が残っているため、使いやすい
掲載日
2023.2.8

司法書士になられて何年ですか?

11年目です。開業して1年半ほどになります。

司法書士を目指された理由を教えてください。

自分にしかできない仕事がしたいと思ったから。

独立開業しやすそうだったから。

独立開業されたきっかけは?

務めていた司法書士法人がとてもいいところでしたが、元々独立志向が高かったのと、自分のやり方で業務をすすめたいと思ったため独立しました。

開業場所はどんなところですか?

問屋町というもともと卸しの街でさびれていたところだったのですが、再開発でカフェやファッションのお店ができたりとおしゃれな街に変貌しつつあるところです。若い方が集まってきていますね。

先生はスタートアップ支援もされていますね。

たまたま事務所を借りた建物の同じフロアに税理さん、弁護士の先生がいらして、同じ年齢くらいというのもあって一緒に活動させてもらっています。

まだ先生たちの活動に乗っからせてもらって勉強させてもらっているという感覚なので、将来的には自分発信で専門的に活動していける社会活動を見つけられたと思っています。

岡山に戻ってこられての開業はいかがですか?

関西で5年ほど勤務してからだったのですが、営業的にはやりやすかったですね。知り合いもいっぱいいましたし、助けてももらいました。知縁がないところだったら、もっと苦労していたかもしれません。

ホームページのご準備は開業時からですか?

はい、ただ開業当時は低コストであまりクオリティもよくないホームページだったんですけど、途中でこれはだめだとしっかり作り直しました。

今では集客の半分ちかくはホームページからです。

もし差支えなければ、開業時に苦労したことをお教えください。

売上の確保。ある程度のツテはあったものの、最初は飛込営業などもしました。

自分に甘くだらけてしまったので、独立してひとりのときほど自己管理の大切さを感じました。

独立してよかったことを教えください。

自分の思う業務処理、事務所運営ができる。

自由な時間が増える。

稼げる。

挑戦しやすい環境である。

何故、業務システムを導入しようと思われたのですか?

業務効率化のため。定型業務はできるだけPCに任せて自分の時間を確保したかった。

開業のときからお客様がもういて、最初からシステムを入れていないと後で大変かなと思い最初から導入しました。

数あるソフトから『司法くん』を導入した理由を教えてください。

インターフェースが分かりやすく初心者も使いやすそうに感じ、定型書式との連動性や、カスタマイズの自由度にひかれました。

勤務時代に他社を利用していたのですが、最終的には使いやすさと価格の面で司法くんを選びました。司法くんは割とシンプルなので補助者の方も使いやすいと思います。

『司法くん』を使っていて、これは便利だと思う機能は?

登記情報との連動制

適度にアナログ部分が残っているため、使いやすい

『司法くん』を選んで良かったと思うことがありますか?

安い

サポートが早い

これから開業される方にメッセージをお願いします。

従来の司法書士業務に固執することなく、社会に課題意識をもって取り組んでほしい。

デモンストレーションを
依頼してみる

まずはお気軽に無料デモンストレーションをご依頼ください。
料金プランや導入についての無料コンサルティングを行っています。

他の事例をもっと見る

きっと司法くんが助けてくれるはず!と思える心強さが頼りです。
中目黒スマイル法務事務所
長谷川 直子様
担当の方が簡単な操作の質問などにもすぐに対応してくださり、わかりやすくて助かっています。
あいと司法書士事務所
那部良 明美様
司法くんを選んだのは価格が良心的で機能も十分に備わっていたから。
樋口泰司法書士事務所
樋口 泰様

現在ご利用中のユーザー様の声をお届け!

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

Document download 資料ダウンロード

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。