ホーム > 導入事例 > 九州・沖縄 > 沖縄県 > オンライン申請時に登記原因証明情報をつけ忘れたときや、管轄を間違えていたときなど、警告してもらえるので何度も命拾いしました。

オンライン申請時に登記原因証明情報をつけ忘れたときや、管轄を間違えていたときなど、警告してもらえるので何度も命拾いしました。

はいびす司法書士事務所 日比 正太郎 様

司法書士歴
6年 ※掲載日時点
地域
沖縄県
選んだ理由
他のソフトを試したくなった、価格
おすすめ機能
オンライン申請時のアラート機能
掲載日
2023.3.28

司法書士になられて何年ですか?

2017年6月に登録したのでもうすぐ6年になります。

司法書士を目指された理由を教えてください。

自分は20年前に愛知県から沖縄に移住してきたのですが、その際にハローワークに仕事を探しにいったところ、たまたま司法書士事務所を紹介されたのが司法書士との出会いです。正直、その時点では仕事内容についてはほとんど知らなかったのですが、実際に働いてみたら面白かったので自分も資格をとりたいと思うようになりました。

沖縄に移住された理由を教えてください。

移住した理由……失恋による傷心旅行です😅

はじめは2か月ほどの長期旅行のつもりで来て、そのまま現在にいたります。

最初は那覇のゲストハウスに住み込みで働いていたのですが、移住しようと決めて先の通りハローワークへ。失恋をきっかけに、好きな場所で、好きな仕事をできているので、本当に人生わかりませんね。

独立開業されたきっかけは?

自分のペースで働きたいというのが大きかったです。仕事の量も、種類も、質も自分でコントロールできる働き方が憧れでした。

開業時の思い出をお教えください。

多くの人が開業当初は家族、親戚や同級生から仕事をもらったりすると思うのですが、移住者の自分は知人が少なく、仕事のあてもなかったので先行きが本当に不安でした。開業資金もギリギリだったので、毎月残高が減っていくのがとてもストレスでした。

独立してよかったことを教えください。

「自由」がいちばんです。あと、自分の名前で仕事の依頼をもらえるのというのはうれしいですね。もちろんその分、責任も伴いますが。

何故、業務システムを導入しようと思われたのですか?

勤務していた事務所がソフトを使っていたので、自分も独立するときには絶対に使おうと思っていました。

数あるソフトから『司法くん』を導入した理由を教えてください。

これまでの勤務時代に他社のソフトを使っていたのですが、心機一転して別のソフトを試してみたくて。新しいものが好きなんです。もちろん費用が安かったというのも大きいです。

『司法くん』を使っていて、これは便利だと思う機能は?

オンライン申請時に登記原因証明情報をつけ忘れたときや、管轄を間違えていたときなど、警告してもらえるので何度も命拾いしました。

『司法くん』を選んで良かったと思うことがありますか?

パソコンが故障した際に、すぐにソフトの載せ替え対応をしてもらえたので業務に支障をきたすことなく大変助かりました。何かあってもいつも迅速にサポートしてもらえるので安心です。

これから開業される方にメッセージをお願いします。

業務ソフトはミスを防いでくれるし、仕事効率化につながるので絶対的におすすめです。

デモンストレーションを
依頼してみる

まずはお気軽に無料デモンストレーションをご依頼ください。
料金プランや導入についての無料コンサルティングを行っています。

他の事例をもっと見る

司法くんには期間の制限がないプランがあったので他社から乗り換えました。
田野司法書士・土地家屋調査士事務所
田野 忠明様
特にPC、インターネット環境に詳しくない方も多いと思います。そこで司法くんの営業さんにご相談するのもよいかと思います。
森本紗代司法書士事務所
森本 紗代様
最初3カ月の体験導入を無料でできたのと、初期費用がわりと抑えられるということで司法くんを選びました。
淀陽司法書士事務所
奥野 和秀様
司法くんはリモートによる操作の補助が便利だと感じます。
佐孝司法書士事務所
佐孝 資和様
他のシステムは機能や性能がある分、価格が高かったりしますが、司法くんは使いやすいと聞いていたのと、サポートがよく丁寧に教えてくれると聞いたから。
たかねだい司法書士事務所
森 靖之様
開業したばかりの事務所にとって、無理のない価格設定でありながら安心して利用できる点は非常に大きな魅力でした。
司法書士
作田 和香様

現在ご利用中のユーザー様の声をお届け!

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

Document download 資料ダウンロード

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。