ホーム > 導入事例 > 近畿 > 京都府 > 1度の仕事のミスでも自身の信用に直結しますので、ミスの無い業務遂行のために、使いやすい業務ソフトの存在は不可欠と思います。

1度の仕事のミスでも自身の信用に直結しますので、ミスの無い業務遂行のために、使いやすい業務ソフトの存在は不可欠と思います。

ワイズ司法書士事務所 山尾 佳之様

司法書士歴
16年 ※掲載日時点
地域
京都府
選んだ理由
紹介、低コスト
おすすめ機能
登記情報の読み込み機能、会社法人の任期管理機能、不動産の表示のWord出力機能など
掲載日
2023.8.9

司法書士になられて何年ですか?

16年

司法書士を目指された理由を教えてください。

大学では法学部に在籍しておりましたが、法律関係の知識・情報をもって人のお役に立つ司法書士という職業にやりがいがあるだろうと考えたため。

自分の身の回りで訪問販売被害、振り込め詐欺被害などあり、法的な知識があれば結果が違ったのでは…と思ったことも法律を学ぶきっかけでした。

独立開業されたきっかけは?

直接的には人からのお誘いがきっかけでしたが、自分にとって未知で困難な状況に挑戦していかないと成長や発展が停滞してしまうと考えたため。また、純粋に自分という看板で仕事がいただけたらよりやりがいがあるだろうと考えたため。

開業時または開業して苦労したことをお教えください。

受任件数や人脈の拡大。売り上げが少ないことでの金銭的な負担。未経験業務の知識習得など。

独立してよかったことを教えください。

自分を頼ってくださる・自分に任せてくださるというやりがい、やればやるだけ収入が増え次のビジネス展開を考えられるというやりがいを感じます。

税務、労務、経営などお客様である経営者の方と同じような目線で話ができ、お客様により共感して仕事に取り組むことができるように思います。

何故、業務システムを導入しようと思われたのですか?

作業を効率化したい。ひいては従業員や自分の時間を別の業務に活用したい。

数あるソフトから『司法くん』を導入した理由を教えてください。

同業者からのご紹介。低コストで開業段階でも導入しやすかった。

『司法くん』を使っていて、これは便利だと思う機能は?

登記情報の読み込み機能。会社法人の任期管理機能。不動産の表示のWord出力機能。など

『司法くん』を選んで良かったと思うことがありますか?

困ったときは遠隔サポートでフォローいただけますし助かってます。

基本操作についてはマニュアルが充実していますので、慣れない債権譲渡・動産譲渡登記を対応した際も助かりました。

これから開業される方にメッセージをお願いします。

私は28歳のときに、営業について右も左も分からない、人脈もコネも何も無い状態で独立開業しました。すべてが自己責任なので大変ですが、たくさんの人と出会い、ご縁を大切にしていれば少しづつ仕事の結果がついてくるんだと実体験しました。

今はやりがいを感じていますし、独立開業して良かったと思っています。

偉そうなことを言うつもりではないですが、司法書士として誰かのお役に立つというマインドをもってご自身の目標に向けて励んでいただけたら何よりと思います。

なお、職業柄、1度の仕事のミスでも自身の信用に直結しますので、ミスの無い業務遂行のために、使いやすい業務ソフトの存在は不可欠と思います。

デモンストレーションを
依頼してみる

まずはお気軽に無料デモンストレーションをご依頼ください。
料金プランや導入についての無料コンサルティングを行っています。

他の事例をもっと見る

司法くんには期間の制限がないプランがあったので他社から乗り換えました。
田野司法書士・土地家屋調査士事務所
田野 忠明様
特にPC、インターネット環境に詳しくない方も多いと思います。そこで司法くんの営業さんにご相談するのもよいかと思います。
森本紗代司法書士事務所
森本 紗代様
最初3カ月の体験導入を無料でできたのと、初期費用がわりと抑えられるということで司法くんを選びました。
淀陽司法書士事務所
奥野 和秀様
司法くんはリモートによる操作の補助が便利だと感じます。
佐孝司法書士事務所
佐孝 資和様
他のシステムは機能や性能がある分、価格が高かったりしますが、司法くんは使いやすいと聞いていたのと、サポートがよく丁寧に教えてくれると聞いたから。
たかねだい司法書士事務所
森 靖之様
開業したばかりの事務所にとって、無理のない価格設定でありながら安心して利用できる点は非常に大きな魅力でした。
司法書士
作田 和香様

現在ご利用中のユーザー様の声をお届け!

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

Document download 資料ダウンロード

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。