ホーム > 導入事例 > 近畿 > 京都府 > 司法くんは開業当初に必要となる機能がコンパクトについています。

司法くんは開業当初に必要となる機能がコンパクトについています。

かみざと司法書士事務所 山口 和也様

司法書士歴
2年目 ※掲載日時点
地域
京都府
選んだ理由
信頼感とコンパクトな機能設計
おすすめ機能
入力の参照機能、UI
掲載日
2024.7.22

司法書士になられて何年ですか?

令和4年合格の2年目です。

司法書士を目指された理由を教えてください。

もともと法律には関心があり学生時代に勉強していました。勉強途中で病気に見舞われ断念しましたが、40半ばで結婚することになり、家族を支えるために再チャレンジすることにしました。

独立開業されたきっかけは?

合格当初は独立の予定はありませんでしたが、青年会で私以上の年齢の人や、早期に独立している先輩書士に出会い触発されました。また勤務していた法人では希望する分野を必ずしも担当できなかったのも理由です。

開業時または開業して苦労したことをお教えください。

自宅が広くないので事務所スペースの確保が大変でした。

独立してよかったことを教えください。

自分で一から仕事を取ってくること。お客様との距離も近くなり充実感が半端ないです。

4歳になった娘と多くの時間を一緒に過ごせること。

何故、業務システムを導入しようと思われたのですか?

業務の効率化や、ミスの削減には必須だと思う。

数あるソフトから『司法くん』を導入した理由を教えてください。

担当者のレスポンスが早かった。退勤前にwebから問い合わせをしたら、帰りの電車の中で電話が来ました。その後も密に連絡を頂き、デモを含め大変丁寧に説明していただいたので信頼できました。

開業当初に必要となる機能のみコンパクトについていたのもあります。

『司法くん』を使っていて、これは便利だと思う機能は?

権利者や義務者でそれ以前に登録したものがあれば、少し入力した時点ですぐに引っ張ってきてくれます。事件一覧と請求一覧を一画面で表示できる。一人ですべてをしている事務所としてはありがたいです。

これから開業される方にメッセージをお願いします。

独立は経験もあるが、タイミングと勇気のみ。

必要な投資にはお金を惜しまないほうが良いと思います。

デモンストレーションを
依頼してみる

まずはお気軽に無料デモンストレーションをご依頼ください。
料金プランや導入についての無料コンサルティングを行っています。

他の事例をもっと見る

司法くんには期間の制限がないプランがあったので他社から乗り換えました。
田野司法書士・土地家屋調査士事務所
田野 忠明様
特にPC、インターネット環境に詳しくない方も多いと思います。そこで司法くんの営業さんにご相談するのもよいかと思います。
森本紗代司法書士事務所
森本 紗代様
最初3カ月の体験導入を無料でできたのと、初期費用がわりと抑えられるということで司法くんを選びました。
淀陽司法書士事務所
奥野 和秀様
司法くんはリモートによる操作の補助が便利だと感じます。
佐孝司法書士事務所
佐孝 資和様
他のシステムは機能や性能がある分、価格が高かったりしますが、司法くんは使いやすいと聞いていたのと、サポートがよく丁寧に教えてくれると聞いたから。
たかねだい司法書士事務所
森 靖之様
開業したばかりの事務所にとって、無理のない価格設定でありながら安心して利用できる点は非常に大きな魅力でした。
司法書士
作田 和香様

現在ご利用中のユーザー様の声をお届け!

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

Document download 資料ダウンロード

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。