ホーム > 導入事例 > 関東 > 神奈川県 > 司法くんはネットの口コミと料金で導入を決めました。サポート体制が良く満足しています。

司法くんはネットの口コミと料金で導入を決めました。サポート体制が良く満足しています。

司法書士・行政書士 浅井総合法務事務所 浅井 将様

司法書士歴
8カ月 ※掲載日時点
地域
神奈川県
選んだ理由
ネットの口コミ、料金
おすすめ機能
サポート、書類の自動作成機能
掲載日
2024.10.15

司法書士になられて何年ですか?

2023年の試験合格後、2024年2月に登録し、現在8カ月です。

司法書士を目指された理由を教えてください。

大学卒業後、一般企業勤務等を経て2016年11月より行政書士として独立していました。
大学時に旧司法試験を勉強していたこともあり、改めて法律の勉強をしたくなって司法書士試験に興味をもち、行政書士業務との親和性も高いと考えて司法書士を目指しました。

独立開業されたきっかけは?

以前からいつかは独立して自分の力で仕事を取りたいと考えていて、大学時代から馴染みのあった横浜駅近くに行政書士事務所を開業しました。

結果的に神奈川県の建設業許可・宅建業許可の申請窓口も近く非常に便利だったため、司法書士登録後、移転等はせずそのまま司法書士業務を開始しました。

開業時または開業して苦労したことをお教えください。

司法書士登録後、大変ありがたいことに決済含めすぐにお仕事をいただけるようになりましたが、業界の慣習がわからず特に開業した月は大変でした。
不動産決済時の関係者とのやり取り、報酬決め、試験には出ない登録免許税の特例など、何もかもが手探り状態の中、同期や先輩に教えてもらいながら何とか案件を完了させていました。恥ずかしながら、補正も多かったです。笑

独立してよかったことを教えください。

全て自分の裁量で仕事を進められること、自分の行動がそのまま自分に返ってくることだと思います。今後もお客様との信頼関係を大切に、1件1件着実に業務をこなしていきたいと思っています。

ワインエキスパートの資格もお持ちですね。

2010年に趣味の延長で取得しました。

行政書士業務でバーやスナックの開業手続きを承ることがあったり、飲食業界のつながりも多いので、話のネタになることもあります。

何故、業務システムを導入しようと思われたのですか?

書類作成業務に取られる時間をなるべく減らし、営業やお客様とのコミュニケーションに時間を使いたかったということ、それとミスをできるだけ少なくするためです。開業と同時に導入しました。

数あるソフトから『司法くん』を導入した理由を教えてください。

正直あまり他社製品と比較したわけではありませんが、ネットの口コミ、料金で導入を決めました。

『司法くん』を使っていて、これは便利だと思う機能は?

事件情報から、登記申請に必要な書類を自動作成してくれる機能です。

『司法くん』を選んで良かったと思うことがありますか?

サポート体制が良いところです。

これから開業される方にメッセージをお願いします。

自分もまだまだ新人ですが、お互いに切磋琢磨し、一緒に業界を盛り上げて行きましょう!

デモンストレーションを
依頼してみる

まずはお気軽に無料デモンストレーションをご依頼ください。
料金プランや導入についての無料コンサルティングを行っています。

他の事例をもっと見る

今後人員を増やしていく可能性がありますので、その際の費用も安かったことが大きな決め手になりました。
司法書士
関根 陽介様
サポートが早い印象です。遠隔で操作していただき、目の前ですぐに解決しました。
YOU司法書士法人
松本 光平様
司法くんは業務ソフトとして使い易くサポート対応が良いです。
其田司法書士事務所
其田 恭明様
きっと司法くんが助けてくれるはず!と思える心強さが頼りです。
中目黒スマイル法務事務所
長谷川 直子様
担当の方が簡単な操作の質問などにもすぐに対応してくださり、わかりやすくて助かっています。
あいと司法書士事務所
那部良 明美様
司法くんを選んだのは価格が良心的で機能も十分に備わっていたから。
樋口泰司法書士事務所
樋口 泰様

現在ご利用中のユーザー様の声をお届け!

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

Document download 資料ダウンロード

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。