司法書士が開業するとき、開業準備にはパソコンや事務用品などの備品や機器の選定、物件の選定、告知、集客などその仕事内容は多岐に渡ります。
開業時はおひとりで開業準備を進める司法書士がほとんどではないでしょうか。司法くんでは開業する司法書士のためのサポート体制をご準備しております。
開業のお役立ち情報を無料でお渡ししています
司法くんでは「開業」「集客」「お金」編の3シリーズを揃えたパーフェクトガイドをご用意しております。
開業時のバイブル「開業パーフェクトガイド」について。いざ開業となると何をしていいかわからない、何からすればいいのか、準備を進めているが見落としていることはないかというとき大変役立ちます。実際に「開業パーフェクトガイド」をもとに開業を進めた司法書士もいらっしゃいます。
開業する前もしてからも一番頭を悩ませる「お金」編、開業してからも使える「集客」編など、すべて無料で配布しておりますのでお問合せください。
無料パーフェクトガイドのお申し込みはこちらから→ https://shihokun.jp/download
司法書士業務全般についてもお聞きください
司法書士は独立すると経営という課題に立ち向かわなければなりません。上記で紹介したパーフェクトガイドを利用する方法もありますが、司法くんの営業担当は司法書士業務全般についても相談を承ります。
例えば司法書士業務支援システムについて他社製品も含めて検討しているが、利用経験がないから比較してもよくわからないなど、他社製品の強みや弱みを司法くんのそれも含めてご提案させていただきます。システム以外の周辺機器はもちろん、人の採用や今後の展望、営業戦略として強みにしていきたいこと、集客などこれまでたくさんの司法書士をサポートしてきたプロフェッショナルだからこそコンサルタントとして対応させていただきます。
ぜひ業務支援システム以外のこともご相談ください。
システムを導入するなら開業時がおすすめ
開業時は本業以外にやるべきことが多くあります。また勤務時代は一緒に仕事をしたり、フォローされることもあったかもしれませんが、業務をひとりで完璧にこなさなければなりません。ミスなく、スピーディに。正確な仕事をスケジュールにあわせて遂行していくことで信頼を築いていくことができ、集客につながっていきます。
やはり業務支援システムを導入するなら開業時がベスト。そして業務支援システムはこれから司法書士業務を長く続けていくためにはなくてはならない投資でしょう。司法くんなら開業時でも負担にならない料金プラン、使い続けやすい価格でご提供していますので、お問合せください。
まとめ
司法くんの営業担当は司法書士業務全般について幅広くご相談いただけるコンサルタントを目指しています。司法書士の皆様の信頼できるパートナーとして司法書士業務、事務所の運営をしっかりとサポートいたします。
パソコン周辺機器もIT環境は日々進化しています。ITまわりに強いことも司法くん担当の大きな強みのひとつです。