ホーム > 導入事例 > 東北 > 山形県 > とにかくサポートが素晴らしいです。迅速、的確で、こちらの問合せにすぐ応えてくれるので大変助かっています。

とにかくサポートが素晴らしいです。迅速、的確で、こちらの問合せにすぐ応えてくれるので大変助かっています。

中野司法事務所 中野 徹様

司法書士歴
10年 ※掲載日時点
地域
山形県
選んだ理由
データ入力も書類作成も、動作が速く快適なところ
おすすめ機能
サポート
掲載日
2018.7.18

司法書士になられてどれくらいですか?

11年目になります。

資格取得から勤務、独立までの流れを簡単にお教えください。

実務経験を積みたくて、知り合いの方に先生を紹介してもらい、半年間修行のような形で勤務させていただき、その後独立開業しました。

なぜ司法書士を目指されてのですか?

将来的に独立開業できる資格を考えたときに、司法書士が最適な資格だと思い、目指すことにしました。大学卒業後は父の会社に勤めていたのですが、30代半ばで思い立ち勉強を始めました。

資格取得のための勉強は地元でされたんでしょうか?

はい、最初は通信教育で勉強していたのですが、一人でやることの限界を感じて最後の1年半は仙台の学校に通って勉強しました。生の講義があって、一緒に目指している仲間がいたことで一気に合格まで辿り着きました。

開業はもともと視野に入れていたのですか?

勉強を始める時からそのつもりでした。

開業場所はどうやって選ばれたのですか?

父が会社経営をしており、自分もそこに勤めていたので、社屋の一部を借りて開業しました。今は別な場所に事務所を借りて運営しています。

開業時の苦労話があればお教えください。

最初はあまり仕事もなく、営業回りばかりしていました。ところが金融機関などの反応も「ずっとお願いしてる先生がいるので‥」という感じでなかなか入り込む余地はない印象でした。その頃は子どももいたので、あせりはありました。まわりの先輩に相談して励ましてもらったりもしました。

知り合いの伝で不動産業者を紹介してもらったりして少しずつ顧客を増やしていきました。安定し始めるまで2~3年かかったと思います。

司法書士シスムは開業からどれくらいで導入されましたか?

開業と同時に導入して、ずっとお世話になってます

司法くんを選ばれた理由をお教えください。

データ入力も書類作成も、動作が速く快適な所です。修業先では別のソフトを入れていたのですが、動きが遅くてせっかちな自分にはとても合わないと思っていました。

デモに来てもらい操作した後、すぐに導入を決めました。

司法くんのおすすめの機能やサービス内容があれば教えてください。

とにかくサポートが素晴らしいです。迅速、的確で、こちらの問合せにすぐ応えてくれるので大変助かっています。書類のひな形が豊富なのも魅力です。

最後にこれからシステムを導入される方にメッセージをお願いします。

システムは一度導入すると途中から別の物に変えるのが難しいので、じっくりと検討してから決める必要があると思います。「司法くん」はデモで体験できるので、実際に操作してみればその良さが実感できると思います。

先生なりの、これから司法書士を目指す先生へメッセージがあればお願いいたします。

地方ならではの課題かと思うのですが、ここ数年は横ばいですが司法書士の数は高齢化もあって減少傾向です。司法書士の仕事はとても可能性がある仕事です。若い方で司法書士を考えていらっしゃるなら、山形に来て開業してもらえればこんなにうれしいことはありません。山形はとてもいいところですし、仕事もいっぱいあります。ぜひ山形で一緒にやっていきましょう。

デモンストレーションを
依頼してみる

まずはお気軽に無料デモンストレーションをご依頼ください。
料金プランや導入についての無料コンサルティングを行っています。

他の事例をもっと見る

法改正も含めて更新できるシステムに変えていかなければならないと調べて行きついたのが司法くんです。
たけや司法書士事務所
竹谷 晴彦様
何社か比較してコストパフォーマンスが高い点、使いやすさ、他のソフトで対応していなかったり弱かったりする書面がカバーされていたので、司法くんに決めました。
MINT 司法書士行政書士事務所
鈴木 沙登美様
他社をいくつか使ったことがありますが、司法くんが1番いいと思います。
たにかわ司法書士・行政書士事務所
谷川 聡志様
物件等の細かいミスを無くすため、そして件数も増えてきたので法務省オンライン申請システムからソフト導入に踏み切りました。
法務リンク司法書士法人
河合 星児様
開業に当たって導入する業務システムは、何よりも常日頃のサポート体制がしっかりしているかだと思っています。
司法書士法人あい事務所 会津坂下事務所
賀川 富夫様
サポート対応が早いです。
司法書士福田龍之介事務所
福田 龍之介様

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

Document download 資料ダウンロード

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。