ホーム > 導入事例 > 中部 > 愛知県 > 「司法くん」は使いやすいです。クリックで書類が作れるのは楽でいいですね。

「司法くん」は使いやすいです。クリックで書類が作れるのは楽でいいですね。

平野賢 司法書士事務所 平野 賢様

司法書士歴
10年 ※掲載日時点
地域
愛知県
選んだ理由
「司法くん」は使いやすい。クリックで書類が作れるのは楽
おすすめ機能
改正法や全国の地名変更にも即対応
掲載日
2020.12.15

司法書士になってどのくらいですか?

ちょうど10年になります。大学卒業後はハウスメーカーへ勤務しましたが、法学部だったことと、ずっと法律に関わる仕事、そして独立の可能性を考え司法書士を志しました。試験にパスするまでは年月を要しましたが、合格後は2年ほど名古屋市内で勤務司法書士を経て、そろそろ独立しても良い頃かと思い自宅で開業しました。

開業場所はどのようなエリアですか?

名古屋から30分ほど、新興住宅地になります。

仕事はどうやって増やされたのでしょうか?

最初の頃は仕事があまりない状態でした。その後すぐに異業種交流会や名刺交換会に参加、はじめは地元の集会場などで開催される会に参加して地域の方々に知ってもらい、だんだんと他の市へも足を運んだりして徐々に仕事が増えていきました。

司法書士として開業されていかがですか?

自分の育った土地でする仕事は同級生など縁がつながりやすく、とてもやりやすいです。自分のペースで今後もずっと続けていきたいと思っています。

司法書士業務支援システムを導入された理由を教えてください。

司法書士の業務は正確かつ迅速に仕事をしなければならないので業務システムを導入しようと思いました。勤務時代は他社のソフトでしたが、「司法くん」は使いやすいです。クリックで書類が作れるのは楽でいいですね。

「司法くん」はどういった理由で選ばれたのでしょうか?

業務システムの導入を考えた際に同期の司法書士に相談をして使いやすいとの話を聞きました。あと、導入当時業界最安値でしたので開業時はとにかく費用をおさえたいということも理由の一つです。

「司法くん」のおすすめポイントは?

改正法に即対応していたり、全国の地名変更にも即対応しているところです。そして困ったときにサポートをすぐにしていただけるところも魅力です。

他の司法書士の方にもおすすめできますか?

とにかくサポートがしっかりしている「司法くん」はおすすめです。

いつも業務では助けていただいきありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。

デモンストレーションを
依頼してみる

まずはお気軽に無料デモンストレーションをご依頼ください。
料金プランや導入についての無料コンサルティングを行っています。

他の事例をもっと見る

サポート対応が早いです。
司法書士福田龍之介事務所
福田 龍之介様
設立当初から使い慣れてきたソフトということでずっと利用しています。
司法書士法人あい事務所
齋藤 頌様
1度の仕事のミスでも自身の信用に直結しますので、ミスの無い業務遂行のために、使いやすい業務ソフトの存在は不可欠と思います。
ワイズ司法書士事務所
山尾 佳之様
担当の方が購入後も、何かシステムで困りごとはないですか?、システムのバージョンアップは完了していますか?、といつも気にかけてくれます。販売して終了ではなく、導入してからの付き合いが重要なのだと実感しました。
司法書士事務所モチノロン
小谷 知徳様
司法くんは年間の件数、売上金額がすぐに把握でき確定申告や司法書士会の報告がしやすいので開業時に始めから入れてしまうのが一番です。
髙橋徹 司法書士事務所
髙橋 徹様
司法くんは、料金体系が一番シンプル。補助者一人分位の仕事をしていると思います。
すばる司法書士事務所
石川 昴様

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

Document download 資料ダウンロード

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。