ホーム > 導入事例 > 東北 > 宮城県 > こまめに連絡をいただき、解らないところは相談にものってもらい、バージョンアップもすぐなので安心です。 

こまめに連絡をいただき、解らないところは相談にものってもらい、バージョンアップもすぐなので安心です。 

佐々木清市司法書士事務所 佐々木清市様

司法書士歴
31年 ※掲載日時点
地域
宮城県
選んだ理由
担当の説明
おすすめ機能
不動産・商業・裁判等の書式が多岐にわたること、委任状等の附属書類を連件で打ち出せること
掲載日
2021.11.02

司法書士になられて何年ですか? 

31年です。司法書士になるまでは弁護士事務所で仕事をさせてもらっていました。 

独立開業されたきっかけは? 

元々試験に受かったら、すぐに開業する予定でした。 

なぜ司法書士を目指されてのですか? 

世の中のお役に立ちたいという思いもありますが、お手本のような憧れの先生がいて影響を受けました。勤務していた事務所に出入りしていた司法書士の方で、ほぼ裁判事務を行い、弁護士からも頼られる存在。とても尊敬していましたし、かわいがってもらいました。その方のような司法書士になりたいと強く思ったのものです。 

開業してからの仕事はどうやって得ていたのでしょうか? 

弁護士事務所に10年務めていたので、銀行関係も紹介していただきました。 

長く続けられている秘訣はありますか? 

自分の性格に合っていたからだと思っています。 

この仕事をしていて喜ばれることがやはりうれしいですね。 

何故、業務システムを導入しようと思われたのですか? 

開業当初は、定型の登記申請書を買ってそこにボールペンで記入し、その後ワープロ、パソコンへと変わりました。自分ではじめから全てを作成するのはとても難しいと思い、業務システムを導入しました。 

数あるソフトから『司法くん』を導入した理由を教えてください。 

司法くんの担当者に当事務所にきていただき、詳しく説明を受け導入しました。 
正直なところ、他のソフトは検討しませんでした。 

『司法くん』を使っていて、これは便利だと思う機能は? 

不動産・商業・裁判等の書式が多岐にわたること、委任状等の附属書類を連件で打ち出せること等です。 

『司法くん』を選んで良かったと思うことがありますか? 

司法くんを、担当される方に今日までこまめに連絡をいただき、解らないところは相談にものってもらい、バージョンアップもすぐにしていただきますので安心です。 

もし差支えなければ、開業時に苦労したことをお教えください。 

定型的な申請は、参考書式で作成すれば良かったですが、数次相続に於ける相続関係説明図の作成等、附属書類の作成で難儀いたしました。 

これから開業される方にメッセージがあればお願いします。 

私は法律事務所に勤めながら司法書士の資格をとることができました。 
 
これから開業される方にも、登記は勿論ですが、簡裁代理権も大いに活用して、真の街の法律家になってもらいたいと思います。 

デモンストレーションを
依頼してみる

まずはお気軽に無料デモンストレーションをご依頼ください。
料金プランや導入についての無料コンサルティングを行っています。

他の事例をもっと見る

司法くんを選んだのは価格が良心的で機能も十分に備わっていたから。
樋口泰司法書士事務所
樋口 泰様
不動産の内容等すべて読み込んでくれるので、チェックが楽になるのは非常にありがたいです。お値段も安いと思います。
司法書士ふじい相続オフィス
藤井 俊貴様
お世話になった先生の事務所が司法くんを導入していたことと同事務所を担当していた方のお人柄で司法くん導入を決めました。
貫洞 司法書士事務所
貫洞 厚様
使いやすさ、費用、担当者の方の対応などを総合的に判断した結果、司法くんに決定いたしました。
かつらがわ司法書士事務所
木下 和士様
司法くんはシンプルで料金も適切でサポートもしっかりしている。過剰なサービスもないですし、ちょうどいいシステムだと思っています。
司法書士法人おさだ
長田 祐樹様
圧倒的に費用が抑えられていて、必要な機能はそろっていたので、司法くんの導入に迷いはありませんでした。
司法書士こばやし事務所
小林 薫様

現在ご利用中のユーザー様の声をお届け!

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

Document download 資料ダウンロード

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。