ホーム > 導入事例 > 近畿 > 大阪府 > 操作が難しくないこと、価格、電話でサポートが受けられるから司法くんを選びました。

操作が難しくないこと、価格、電話でサポートが受けられるから司法くんを選びました。

MISAO司法書士事務所 森脇 淑様

司法書士歴
9年目 ※掲載日時点
地域
大阪府
選んだ理由
価格、サポート
おすすめ機能
請求システム
掲載日
2023.6.14

司法書士になられて何年ですか?

合格して10年なので、9年目になります。

司法書士を目指された理由を教えてください。

事故にあったことがきっかけで、本人訴訟支援ができる司法書士に興味をもったからです。

独立開業されたきっかけは?

合格後、4か所の事務所でさまざまな経験を積んだので、そろそろ「自分の名前」で仕事したい!と強く思ったことです。今はまだ開業して5か月です。

開業場所はせんびる(船場センタービル)が近いですね。

法務局に裁判所、中央区役所も近くて、以前の勤務先もこのあたりです。父が婦人服店をやっていることもあって、小さいころから慣れ親しんだ場所でもあります。

以前は編集者だったとのことですか、ご友人や知人からのご相談も多いのでは?

みんな司法書士という職業を知らなくて、そこから説明してます(笑)

ホームページおしゃれですね!素敵な色合いです。

女性のお客様を意識してロゴやホームページを作りました。今はご紹介が多く、男女比も半々くらいです。気軽に来てもらえる事務所にしたいですね。

独立してよかったことを教えください。

自分の裁量で仕事ができること。自分の責任で仕事ができること。

何故、業務システムを導入しようと思われたのですか?

今までの事務所全てで、他社の業務システムを使用していたことと、一人で仕事をするために強力な相棒が必要であること。

数あるソフトから『司法くん』を導入した理由を教えてください。

まずは価格、そして電話でも問い合わせが解決できることです。

勤務時代に司法くん以外のシステムは使ったことがあったので、逆に未経験の司法くんに興味がわきました。

『司法くん』を使っていて、これは便利だと思う機能は?

請求システム

『司法くん』を選んで良かったと思うことがありますか?

操作が難しくないこと

これから開業される方にメッセージがあればお願いします。

じっくり考えて答えを出してください。タイミングはそれぞれですから。

デモンストレーションを
依頼してみる

まずはお気軽に無料デモンストレーションをご依頼ください。
料金プランや導入についての無料コンサルティングを行っています。

他の事例をもっと見る

申請書や添付書類の作成するときに、手入力が多かったのでミスが多く、時間もかかりましたので、自動化できるところは自動化したいと思いました。やはり導入してからは業務効率がかなり上がりました。
福石司法書士事務所
福石 格様
司法くんのいいところは、サポートの人が優しいしレスポンスが早いところです。
いちか綜合司法書士事務所
原 一花様
サポートが迅速・丁寧で分かりやすく説明されること。簡単な相関図なら自分でも作れますが、特殊なケースのときなど助かっています。
新屋敷司法書士事務所
新屋敷 俊哉 様
今後人員を増やしていく可能性がありますので、その際の費用も安かったことが大きな決め手になりました。
司法書士
関根 陽介様
サポートが早い印象です。遠隔で操作していただき、目の前ですぐに解決しました。
YOU司法書士法人
松本 光平様
司法くんは業務ソフトとして使い易くサポート対応が良いです。
其田司法書士事務所
其田 恭明様

現在ご利用中のユーザー様の声をお届け!

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

Document download 資料ダウンロード

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。