開業時にお世話になりやすかった価格と口コミが決めてです。
司法書士平成事務所 碓井 孝介様
- 司法書士歴
- 4年 ※掲載日時点
- 地域
- 北海道
- 選んだ理由
- 良心的な料金体系と口コミ
- おすすめ機能
- 請求管理機能
- 掲載日
- 2018.02.28
東京でLECの講師をしながら司法書士事務所へ勤務、そして地元札幌に戻って開業という経歴をお持ちの碓井先生。
以前の事務所では他社のソフトを使用していたそうですが、司法くん導入の決め手と地元に戻られるまでのストーリーを伺いました。
司法書士になられて何年ですか?
司法書士になってから、およそ4年ほど経つと思います。試験合格は平成18年でしたが、登録はその数年後であり、それまでは他の仕事をしていました。
司法書士事務所への勤務経験はあったのでしょうか。
実は大学時代に試験に合格はしていたんですが、一度就職してからそれ以降は司法業務はしていませんでした。
一度お声がけただいたことがあった、LECの講師の仕事を始めたので、平行して司法書士事務所への勤務をしました。
独立開業されたきっかけを教えてください。
ずっと東京で仕事をしていましたが、生まれ故郷である北海道札幌市に戻りたいと思ったのが独立のきっかけです。
幸いにして、司法書士は場所を選ばずにできる仕事であったため、Uターンが独立のきっかけになりました。開業場所も市内の便利な場所を選びました。
まだ開業して1年経っていませんが、当初不安などなかったですか?
幸いにも本の執筆という他の仕事があったので、不安になることはなかったですね。
開業当初は地元で旧知の税理士や弁護士のつてをたどって紹介をもらっていました。
本は何冊くらいお出しなんですか?
今9冊刊行してます。(詳しい内容はこちらから)
開業時に業務システムを導入しようと思われたのはどうしてですか?
業務の効率化をはかるためです。
書類の作成や請求管理などを業務ソフトなしで行うとすると、非常に多くの時間がかかってしまいます。
その時間がもったいないと感じたため、業務ソフトを導入いたしました。
数あるソフトから『司法くん』を導入した理由を教えてください。
司法くんを選んだ理由は、良心的な料金体系と口コミです。
複数の業務ソフトを比較したところ、司法くんがもっとも利用しやすい料金であり、資金にさほどの余裕のない開業当初であっても導入することができました。また、知り合いの事務所において司法くんを導入していたと聞き、使い勝手を聞いてみたところ、「使いにくいと感じたことはなく、とにかく便利」と言っていたことも導入の決め手となりました。
以前の勤務先では他社のソフトを使っていたのですが、操作性も慣れの問題で司法くんを使っていて何も問題はありません。
『司法くん』を使っていて、これは便利だと思う機能は?
一番助かっているのは請求管理機能です。
決まりきったフォームに費用を打ち込むだけで、消費税や源泉税の計算もしてくれます。
また、請求する際の端数調整値引きなども簡単に行うことができ、大変助かっています。
『司法くん』を選んで良かったと思うことがありますか?
司法くんを選んでよかったのは、導入後のサポートです。操作でわからないことがあれば、サポートセンターに電話をすればすぐに教えてくれます。
口頭で伝わりにくいことであれば、遠隔操作で操作方法を教えてくださいます。これは本当に便利で助かります。
もし差支えなければ、開業時に苦労したことをお教えください。
開業したら、すべてを自分一人で行わなければいけない点に、慣れるまで苦労しました。
仕事を受任して、仕事を自分の手で処理し、請求や着金の確認まで自分自身で行わなければいけません。
他の誰かが行ってくれていた勤務時代に比べ、案件のすべてを自分でコントロールしなければいけない点が大変でした。
これから開業される方にメッセージをお願いします。
開業したら大変なことが多いなかで、効率化・自動化できることはそのようにしていくべきです。
独立開業時の「一人事務所」のときこそ、それが必要だと思います。
業務の効率化・自動化を成し遂げるためには、業務ソフトを導入することが非常におすすめです。
『司法くん』全般について、何かあればお聞かせ下さい。
司法くんは利用しやすい料金設定でサービスを提供してくださっていると感じます。
特に手許資金の少ない独立開業時においては、年額8万円から利用できるのは大変な魅力だと思います。
碓井先生、誠にありがとうございました。東京の前は関西にもいらして、生まれ故郷への想いを抱きながらついに地元で開業。
司法くんにそのお手伝いをさせていただけましたことにお礼を申し上げます。
今後も何かお困りのことがございましたらサポートまで。
この度チャットも導入いたしましたので、先生のご都合のいいチャネルにてアクセスください。