ホーム > 導入事例

Case study 導入事例

現在ご利用中のユーザー様の声をお届け!

「検索機能」、「アフターケア」、「導入スピード」、「一太郎」、「IT導入補助金」、「遠隔サポート」、「ランニングコスト」 の記事一覧

きっと司法くんが助けてくれるはず!と思える心強さが頼りです。
中目黒スマイル法務事務所
長谷川 直子様
今後人員を増やしていく可能性がありますので、その際の費用も安かったことが大きな決め手になりました。
司法書士
関根 陽介様
サポートが早い印象です。遠隔で操作していただき、目の前ですぐに解決しました。
YOU司法書士法人
松本 光平様
吉田 玲子様
請求書管理の手間が省けますので、スタッフも別の仕事に時間が使えます。
吉田玲子司法書士事務所
吉田 玲子様
文書作成ソフトもWordと一太郎と選択できるので、一太郎好きにはたまらないと思います。
さわだ司法書士事務所
澤田 啓介様
青森県をカバーするネットワークを他事務所と形成。すべての事務所で司法くんを利用しています。
司法書士法人 あおば登記・法務事務所
太田宜邦様
司法くんはシンプルで料金も適切でサポートもしっかりしている。過剰なサービスもないですし、ちょうどいいシステムだと思っています。
司法書士法人おさだ
長田 祐樹様
申請書や添付書類の作成するときに、手入力が多かったのでミスが多く、時間もかかりましたので、自動化できるところは自動化したいと思いました。やはり導入してからは業務効率がかなり上がりました。
福石司法書士事務所
福石 格様
不動産の内容等すべて読み込んでくれるので、チェックが楽になるのは非常にありがたいです。お値段も安いと思います。
司法書士ふじい相続オフィス
藤井 俊貴様
導入コストを明示してくれ、信頼感と操作の容易性から導入を決めました。
大越司法書士事務所
大越 直人様
司法くんはわかりやすく安心。司法書士の仕事はずっとやっていきたいです。
半田司法書士行政書士事務所
半田 耕治様
色々な業務システムを利用しましたが、司法くんが一番使いやすいです。
松本司法書士事務所
松本辰夫様
一太郎(Wordもですが)の連携はとても便利です。
司法書士吉原事務所
吉原 嘉満様
司法くんはデザインもシンプル。マニュアルを見なくても、初めから感覚的にストレスなく使えました。
司法書士・行政書士杉浦真智子事務所
杉浦 真智子 様
『司法くん』で業務をより確実に、簡略に。データ管理も容易で、事務所運営状況の把握にも役立っています。
若松亮司法書士事務所
若松亮様
開業するときは勤務時に使っていたソフトを選ぶ方が多いと思いますが、いろいろ試した上で、かかるコストも踏まえて選ぶことをお勧めします。コスト面で考えると司法くんはおすすめです。
司法書士法人あおと事務所
藤田 和哉 様
営業の導入後のフォローもしっかりしているところです。
司法書士・行政書士 沼澤事務所
沼澤 洋様
山田 慎二様
補助金なども利用して積極的に業務ソフトは導入すべきだと思います。
あなん司法書士事務所
山田 慎二様
マニュアルが充実していますし、分からないことはメールで回答してもらえるところが助かります。
髙岩司法書士事務所
髙岩 浩二様
開業する方には『司法くん』をおすすめします。
梶原健治司法書士事務所
梶原 健治様
司法くんは、導入費用が同業他社と比較して安く、機能は必要十分であり、充実したサポートがあるので、導入することをお勧めします。
由井司法書士事務所
由井 大亮様
司法くんを選んだのは、文書作成に一太郎を使っていたので、使い勝手がいいと思ったから。
渡邉一正司法書士事務所
渡邉 一正様
司法くんは通常の司法書士業務では必要十分な機能を備えており、導入後の相談も親切です。
菊地事務所
菊地 健二様
一人で開業するにあたり、書類のチェックを自分だけですることに限界を感じたため、司法くんを導入しました。
三上司法書士事務所
三上 智也様
IT導入補助金の申請でもお世話になりました。導入して間もないですが、司法くんはとても使いやすいです。
上田桂司法書士事務所
上田桂様
金銭面と口コミから、司法くんを導入させていただきました。
司法書士春日事務所
春日 毅志様
こまめに連絡をいただき、解らないところは相談にものってもらい、バージョンアップもすぐなので安心です。 
佐々木清市司法書士事務所
佐々木清市様
全体の作業スピードの向上に大きく役立ってくれています。
くわはら司法書士事務所
桒原 徹様
ずっと司法書士を続けていくなら、コストを考えたほうが良いです。 
福田宏之司法書士事務所
福田 宏之様

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。