ホーム > 導入事例

Case study 導入事例

現在ご利用中のユーザー様の声をお届け!

「デモンストレーション」、「カスタマイズできる」、「ランニングコスト」、「先代から利用」、「豊富な書式」 の記事一覧

他社をいくつか使ったことがありますが、司法くんが1番いいと思います。
たにかわ司法書士・行政書士事務所
谷川 聡志様
リモートでインストールからヘルプまで完結するのも便利です。
司法書士幸本明子事務所
幸本明子様
業務効率を考えたときに同期の合格者に聞いたところ、司法くんの利用者が一番多かったためです。司法くんの導入事例にも都内、神奈川の同期達が掲載されています。
金子行政書士司法書士事務所
金子 智明様
青森県をカバーするネットワークを他事務所と形成。すべての事務所で司法くんを利用しています。
司法書士法人 あおば登記・法務事務所
太田宜邦様
使い方がシンプルで、未経験の事務員さんでもすぐに操作を覚えられます。
司法書士法人あやめ池事務所
牧野 和弘様
申請書が作りやすい、ひな形が最近特に充実している、担当の方が親切、サポート充実など満足してます。
リーガルオフィス久保寺
久保寺 寛 様
インターフェースが分かりやすく初心者も使いやすそうに感じ、定型書式との連動性や、カスタマイズの自由度にひかれました。
司法書士法人SORA
柚木 徹也 様
今後人員を増やしていく可能性がありますので、その際の費用も安かったことが大きな決め手になりました。
司法書士
関根 陽介様
勤務時代に他のソフトも使用したことがありますが、申請書の作成等に融通が利くのと、サポートがすごく早くて丁寧。それでこの価格でいいのか、と感じると思います。
司法書士法人れいわ
佐野 勝様
開業するときは勤務時に使っていたソフトを選ぶ方が多いと思いますが、いろいろ試した上で、かかるコストも踏まえて選ぶことをお勧めします。コスト面で考えると司法くんはおすすめです。
司法書士法人あおと事務所
藤田 和哉 様
司法くんは父の代から利用しています。
司法書士 加藤勝彦事務所
加藤 慎平様
開業は司法くんの開業ガイドのとおりに各種登録を進めさせていただき、大変助かりました。
神本司法書士事務所
神本 兼亦様
導入コストを明示してくれ、信頼感と操作の容易性から導入を決めました。
大越司法書士事務所
大越 直人様
人間の注意力には限界があると思うので、ソフトの補助があるだけで大幅にミスが減りますね。
ささのは司法書士事務所
佐々野 将太様
司法くんはわかりやすく安心。司法書士の仕事はずっとやっていきたいです。
半田司法書士行政書士事務所
半田 耕治様
費用面や実際の使用感を考慮した結果、司法くんを導入しました。
大山法務事務所
大山 貴史様
色々な業務システムを利用しましたが、司法くんが一番使いやすいです。
松本司法書士事務所
松本辰夫様
司法くんを選んだのは、自分好みにカスタマイズできるので自由度が高かったからです。
司法書士あおば事務所
角田正志様
司法くんとのつきあいは16年。自由度の高い使い勝手と、手間も時間も省けるのが最大の特徴です。渋谷支部でも利用者は多いですよ。
司法書士気賀事務所
気賀章光 様
勤務時代が司法くん。使い勝手も良かったので、わざわざ違うシステムを選ぶ理由がありませんでした。
Aimパートナーズ司法書士事務所
松島 竜一様
不動産の内容等すべて読み込んでくれるので、チェックが楽になるのは非常にありがたいです。お値段も安いと思います。
司法書士ふじい相続オフィス
藤井 俊貴様
サポートが抜群に良い点が最大の満足です。
LEGALMOT司法書士事務所
田中 良太様
サポートが迅速・丁寧で分かりやすく説明されること。簡単な相関図なら自分でも作れますが、特殊なケースのときなど助かっています。
新屋敷司法書士事務所
新屋敷 俊哉 様
とにかくサポートが素晴らしいです。迅速、的確で、こちらの問合せにすぐ応えてくれるので大変助かっています。
中野司法事務所
中野 徹様
自分の好みの書式を数多く設定できるので便利です。
嶋津司法書士事務所
嶋津 正和様
マニュアルが充実していますし、分からないことはメールで回答してもらえるところが助かります。
髙岩司法書士事務所
髙岩 浩二様
司法くんは通常の司法書士業務では必要十分な機能を備えており、導入後の相談も親切です。
菊地事務所
菊地 健二様
司法くんは開業当初に必要となる機能がコンパクトについています。
かみざと司法書士事務所
山口 和也様
自分なりに使いやすいようにカスタマイズする事について自由が利くので、私は自信をもって一ユーザーとして司法くんの使用をお勧めします。
いろどり司法書士事務所
岡田 大作様

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。