ホーム > 導入事例

Case study 導入事例

現在ご利用中のユーザー様の声をお届け!

「価格」、「更新料なし」、「イニシャルコスト」、「運営会社」、「便利さ」、「IT導入補助金」 の記事一覧

申請書が作りやすい、ひな形が最近特に充実している、担当の方が親切、サポート充実など満足してます。
リーガルオフィス久保寺
久保寺 寛 様
書類作成業務や案件管理をシステムを利用することで効率的に行い、顧客対応により時間を割くことをお勧めします。
笑-えみ-司法書士事務所
山下 絵美 様
私は、断然、司法くんの方が使いやすく、迷うことなく「司法くん」を導入しました。
シティ司法書士事務所
濱田 かおり様
サポートが早い印象です。遠隔で操作していただき、目の前ですぐに解決しました。
YOU司法書士法人
松本 光平様
コスト面では優位に立っていると思いますし、この価格で不動産登記や法人登記、請求会計がほぼ満足できる機能を有していることが良いと思います。
田近淳司法書士事務所
田近淳様
担当者の人柄が大変よく、リーズナブルで、業務をやるにあたって申し分ない製品だと判断したので導入を決めました。
小関 真樹子様
最初の使いやすさ、スタッフが増えていくときのコストパフォーマンスの良さを考えても司法くんは最高のソフトだと思います。自信をもっておすすめいたします。
森山事務所
森山 真太郎様
圧倒的に費用が抑えられていて、必要な機能はそろっていたので、司法くんの導入に迷いはありませんでした。
司法書士こばやし事務所
小林 薫様
山田 慎二様
補助金なども利用して積極的に業務ソフトは導入すべきだと思います。
あなん司法書士事務所
山田 慎二様
サポートが抜群に良い点が最大の満足です。
LEGALMOT司法書士事務所
田中 良太様
司法くんを選んだのは価格が良心的で機能も十分に備わっていたから。
樋口泰司法書士事務所
樋口 泰様
操作が難しくないこと、価格、電話でサポートが受けられるから司法くんを選びました。
MISAO司法書士事務所
森脇 淑様
司法くんは保守管理が行き届いているので安心して利用できます。
大木司法書士事務所
大木 直様
費用面や実際の使用感を考慮した結果、司法くんを導入しました。
大山法務事務所
大山 貴史様
開業するときは勤務時に使っていたソフトを選ぶ方が多いと思いますが、いろいろ試した上で、かかるコストも踏まえて選ぶことをお勧めします。コスト面で考えると司法くんはおすすめです。
司法書士法人あおと事務所
藤田 和哉 様
やはりコスト面と、インターフェイスが見やすく使いやすい点で選ばせて頂いて良かったと思います。
司法書士法人近藤事務所
近藤 崇 様
司法くんを導入して登記申請書類の作成が全般的に楽になったと思います。
ゆうき司法書士事務所
後藤 勇樹様
IT導入補助金の申請でもお世話になりました。導入して間もないですが、司法くんはとても使いやすいです。
上田桂司法書士事務所
上田桂様
一人で開業するにあたり、書類のチェックを自分だけですることに限界を感じたため、司法くんを導入しました。
三上司法書士事務所
三上 智也様
長くおつきあいいただいていますが、ピクオスさんと契約して良かったと思います。
木村司法書士事務所
木村 正明様
「司法くん」を紹介されて、まず使いやすさが気に入りました。費用面でも以前のソフトより安価でしたので、導入させて戴きました。
加古総合事務所
加古 大成様
開業時は、色々とお金がかかるので、ソフトの使用料を抑えることができたのは、大変有難かったです。
司法書士  こおりやま法務事務所
熊田 哲也様
マニュアルが充実していますし、分からないことはメールで回答してもらえるところが助かります。
髙岩司法書士事務所
髙岩 浩二様
更新料も安心、これからも司法くんを利用するつもりです。
簗場司法書士事務所
簗場拓司 様
お問合せのサポートも充実していて助かっていますし、営業担当の方も親切に使い方を教えてくれて感謝しています。
早坂有平司法書士事務所
早坂 有平 様

司法くんについて、さらに詳しく知りたい方

司法くんの詳しい製品情報や機能は「製品カタログ」からご覧になれます。
初めての方は、まずはこちらをダウンロードしてご検討ください。

お問い合わせ

司法くん導入の
ご検討・ご相談はこちらから

まずはお気軽にお問い合わせください。